GO WITH THE FLOW 林峯世界巡迴演唱會|東京 LF LIVE AROUND THE WORLD|TOKYO, JAPAN TOKYO GARDEN THEATER

映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦』主演
レイモンド・ラムの初来日公演開催決定!

2025年1月に公開され、今もなおその勢いが止まらない映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦』。 その中で主役・チャン・ロッグワン(陳洛軍)を演じた、レイモンド・ラム(林峯)の初来日公演の開催が決定!

このツアーのテーマは〝GO WITH THE FLOW〟〜デビュー以来レイモンド・ラムが学んできた人生哲学からのメッセージ。まるで映画での陳洛軍がそうであったがごとく、どんな困難にもくじけず前向きに進もう、というその熱い思いが体感できるはず。今回のステージでは、過去の大ヒットナンバーから最新アルバム収録曲まで、正に彼の音楽活動の集大成となるベスト・オブ・ベストな選曲で構成されます。

これが最旬の香港体験!〜安定した歌唱力とキレのあるダンス!これこそレイモンド・ラムの真骨頂!〜今もっとも熱い香港エンターティメントの真髄を、ぜひリアルタイムで感じてください。

NEWS

オフィシャル先行(一次)受付開始 公式サイトOPEN

LIVE

林峯 Raymond Lam
Go With The Flow in Japan
2026.1.31
開場 18:00 開演 19:00
2026.2.1
開場 14:00 開演 15:00
お問合わせ先
DISK GARAGE https://info.diskgarage.com/
主催
ロゴ:promax ロゴ:DISK GARAGE
制作
ロゴ:ASIA RISE
制作協力
ロゴ:目黒工芸
協力
ロゴ:クロックワークス
アーティストマネジメント
ロゴ:SKY HIGH ENTERTAINMENT
ライブエージェント
ロゴ:A+

TICKET

SS席
¥30,000
S席
¥25,000
A席
¥18,000
  • 全て税込
  • 席種:指定席
  • 枚数制限 6枚
  • 3歳以上チケット必要
TOKYO GARDEN THEATER SEAT MAP
オフィシャル先行(抽選) 受付期間:
10月8日(水)17:00〜
10月13日(月祝)23:59
お申込みはこちら
Official Ticket Sales
for customers living outside in Japan
Application Period:
October 8, 2025 (Wed)
5:00 pm (JST)

October 13, 2025 (Mon)
11:59 pm (JST)
Click here to apply!

PROFILE

PROFILE
林 峯Raymond Lam
  • instagram

テレビスターとしてスタート

1999年に香港TVB(メジャーテレビ局)にてテレビドラマデビュー。
数多くのドラマに出演し、テレビ俳優としての圧倒的な実力と存在感を高める。
TVB主催のアワードで「我最喜愛電視男演員金奨(最も愛される男性俳優賞)」に複数回選ばれ、演技者としてのキャリアを積み上げてきた。

映画スターとして世界へ

映画界でも数多くの作品に出演、アジアマーケットを中心に知名度を高める。日本では「白蛇伝説〜ホワイトスネーク」(日本でも知名度のあるチン・シウトン<程小東>監督/2012)や、第35回東京国際映画祭上映後を経て一般公開された「神探大戦」(2022)で注目を集め、中国本土でも7億元を超える記録的ヒットに。

そして『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』(2024)が興行収入1億香港ドル超えを達成。香港アカデミー賞(第43回香港電影金像奨)最多9部門獲得。2024年カンヌ国際映画祭にてワールドプレミア上映。2026年には春節映画として、かつて記録的な大ヒットの歴史SFテレビドラマの映画化「尋秦記」(ルイス・クー<古天楽>主演)の公開が予定されている。

歌手としての活動

歌の上手さに定評のあるレイモンド・ラム。元々、テレビドラマの主題歌や公式スポーツ大会の応援ソングなどを数多く歌ってきたこともあり、香港では老若男女問わず幅広い知名度を誇る。テレビドラマならレイモンドは欠かせないと言われるほどの実力派。

2007年デビューアルバム発表。ドラマ「歳月風雲」の挿入曲が含まれ、今なお代表曲として人気。その年の音楽賞(勁歌金曲頒獎典禮)で男性部門新人賞(最受歡迎新人獎金獎)受賞。2009年には2年目にして初のソロコンサートを、キャパ12,000席規模の香港コロシアムで2日間開催、ソールドアウト。卓越した歌唱力で大きな脚光を浴び、新世代の音楽シーンを牽引する存在として人気・実力ともにアーティストとしての存在感を高めてゆく。
2011年には広東語だけでなく国語(北京語)版アルバムもリリース、これをきっかけに中国本土でも注目される。

10枚目となる最新アルバムは2025年5月発売の「GO WITH THE FLOW」。得意のダンサブルなナンバーからバラードまで全9曲。3曲目の「我又戀愛了」は、映画「トワイライト・ウォリアーズ 九龍城砦」の洛軍が「恋愛したらどうなるだろう」をイメージした歌詞で話題のバラード。
同名タイトルのコンサートは2025年5月にまず香港で開催、香港スタジアム連続7公演、約7万人のチケットは満員御礼ソールドアウト。さらにワールドツアーも2025年9月よりスタート。中国本土から東南アジア、北米(アメリカ、カナダ)、そして日本へ巡回する。

実はおしゃれなファッションアイコン

映画での役作りがあまりに見事なため、浅黒いワイルドな風貌かと思いきや、実際の本人はさわやかな正統派ハンサムガイ。そのスタイリッシュな紳士的イメージは世界的にも評価され、ファッションセレブとして活躍。2026年春夏ミラノコレクションではジョルジョ・アルマーニのアンバサダーとして招待されたほか、ドイツの高級スーツケースブランドRIMOWAの広告にも登用。GQ, Esquire, MR, L’OFFICIELなど高級ファッション誌のページを飾り、ラルフ・ローレンやロロ・ピアーナ、イッセイ・ミヤケなどを見事に着こなしている。

香港の街中にレイモンド!

ファッションに限らずさまざまな香港の広告塔としても活躍、まさしくCM王。
有名ブランド〝美心(Maxim)〟の月餅の広告は、まるで香港のあらゆる交通広告から巨大ビルボードまでをシティジャックするかのような露出が中秋節シーズンの風物詩だが、2025年度はレイモンドが選ばれた(昨年は、アーロン・クォック/映画では洛軍の父の役だったのも引っかけたユーモアと話題に)。他にもブランデー、大手銀行、保険会社、ペットボトルドリンクなど幅広く、香港でレイモンドを見ない日はないほど。